「suって何の略だろう?」と思ったら、LinuxやMacユーザーの方はターミナルを起動してmanコマンドで調べてみましょう。
man su
結果は以下のように表示されると思う。
su – run a command with substitute user and group ID
引用元:Manual page su(1)
訳:su – 置き換えされたユーザーとグループIDでコマンドを実行する
suはsubstitute userの略
管理権限を持ったスーパーユーザー(superuser)やスイッチユーザー(switch user)のことではなく、代理人(substitute user)ということが分かりますね。
コメント